代表あいさつ

相双地区は原子力災害により避難を余儀なくされ、復興に向けてまだまだ時間がかかる地域がたくさんあります。

人口が減少してしまった地域の特性を生かし、ロケーション撮影やアーティストの活動機会として活用することもできると考え、ロケーションを紹介する団体を立ち上げました。

撮影の経済的な効果だけではなく、撮影を通して地域の人が映像に映り込むことで、地域の人たちが地元に誇りを感じたり、映像制作者と関わることで、新たな地域文化が生まれることを願っています。

団体名相双ロケ企画
代表根本李安奈
設立2022年1月1日
事務局〒975-0004 福島県南相馬市原町区旭町3-32-5
(合同会社クムト内)
支援自治体南相馬市
支援団体・企業
(50音順)
ガッチ株式会社 / 合同会社クムト / サウナ発達/ しらかわフィルムコミッション / タリ / 一般社団法人 Horse Value / Plan Vie株式会社 / MONOLTH GRAPHICS


代表 根本 李安奈
福島県南相馬市出身
日本大学芸術学部卒
株式会社小高ワーカーズベース勤務


小波津 龍平
沖縄県出身
日本大学芸術学部卒
合同会社クムト 執行役員 / ディレクター

馬場 立治
千葉県千葉市出身
多摩美術大学美術学部卒
Plan Vie(株) 代表取締役 / アートディレクター


樋口 徹
福島県南相馬市出身
武蔵野美術大学造形学部卒
合同会社クムト 代表執行役員 / デザイナー

松永 武士
福島県浪江町出身
慶應義塾大学総合政策学部卒
ガッチ株式会社 代表取締役